
富良野・研修・ワーケーション




富良野の大自然の中でミーティングや業務を行ってみませんか
(道具類はすべてご用意いたします)
その場所特有の体験と組み合わせることで研修効果も増大します。
脳がぼんやりとした状態の時に行なっている神経活動を「デフォルトモードネットワーク」と言います。
デフォルトモードネットワーク状態の脳は、ひらめきが起こりやすいことが分かってきています。
大自然の中で行うミーティングやワークでは、心身ともリラックスした状態となり、
いつもの会議室では生まれなかったイノベーションをもたらすかもしれません。
1dayプラン
人数 : 最大20人
料金 : 12,000円/人 (13:00~20:00)
内容 : アウトドミーティング・研修プログラム・夕食 (バーベキュー)・富良野ワイン・焚火トーク・送迎
基本プラン
人数 : 最大20人
料金 : 3,000円/人 (3時間) ※最低保証料金10,000円
無料 : Wifi (モバイルWifi)、電源、飲料水、スクリーン、プロジェクター、送迎 (10人まで)
別料金 : 食事 ケータリング1,000円、バーベキュー2,500円~、飲み物 500円~、焚火 3,000円、送迎 (10人以上の場合)
プラン紹介

アクセス:富良野市街地から車で5分。
設備:
トイレ:○
Wifi:○(モバイルWifi)
屋内研修室:〇(収容20人)
宿泊:△(テント泊・徒歩圏内にホテル多数)
研修・体験:地球の道 ワークショップ(屋内・屋外) Furano Forest Style 野外炊事 宿泊(テント)
オプション:
焚火:○
バーベキュー:○
テント泊:○
リンク:富良野自然塾 https://furano-shizenjuku.com/

特徴:ゴルフ場跡地を森に還す活動を行っている現場です。
作家・倉本聰監修の環境プログラム、森づくり作業体験、
チームビルディングやコミュニケーションをテーマにしたワークショップなど、
研修プログラムが充実しています。

富良野自然塾
アクセス:富良野市街地から車で15分。
設備:
トイレ:○
Wifi:○(モバイルWifi)
屋内研修室:×
宿泊:×
研修・体験:
ワークショップ(屋外) 公園散策
オプション:
焚火:△
バーベキュー:×
テント泊:×
リンク:鳥沼公園 https://www.furanotourism.com/sp/jp/spot_D.php?id=405


特徴:北海道開拓前の富良野原生林を偲ぶことが出来る幻想的な公園です。
滔々と涌き出す水からなる池のほとりにタープを建ててみました。
公園散策や野鳥観察の体験も承ります。

鳥沼公園
アクセス:富良野市街地から車で25分。
設備:
トイレ:○
Wifi:○(モバイルWifi)※電波状況不安定
屋内研修室:〇(収容20人)
宿泊:〇(ロッジ風)
研修・体験:馬のお世話体験 ワークショップ (屋内・屋外) 魚釣り体験 野外炊事 宿泊 (テント・ロッジ風)
オプション:
焚火:○
バーベキュー:○
テント泊:○
備考:宿泊時は、電気/ガス/水道の使用に制限があります。
放牧等の理由により、馬が不在の時期もあります。


特徴:かつて富良野塾(倉本聰が主宰し、役者と脚本家を養成した私塾)が
在った場所で、当時の建物がまだ残っています。
現在は市内でレストランを営むご夫婦が4頭の馬と共に暮らしています。
富良野塾跡地

アクセス:富良野市街地から車で25分。
設備:
トイレ:○
Wifi:○(モバイルWifi)
屋内研修室:×
宿泊:×
研修・体験:
ワークショップ(屋外) ラベンダー畑ボランティア(時期による)
オプション:
焚火:○
バーベキュー:×
テント泊:×
備考:ラベンダーシーズン(6月末~8月末)は、リフト山頂付近は利用できません。
リンク:北星山ラベンダー園 http://www.town.nakafurano.lg.jp/hotnews/detail/00000197.html



特徴:中富良野町のシンボル「北星山」にある公園です。
十勝岳連邦の大パノラマ、富良野盆地ののどかな田園風景、
一面に広がる花畑を堪能することができます。
北星山公園
アクセス:富良野市街地から車で60分。
設備:
トイレ:○
Wifi:○(モバイルWifi)
屋内研修室:×
宿泊:〇(温泉あり・食事は自炊)
研修・体験:トレッキング(2~3時間) ワークショップ(屋外)
オプション:
焚火:○
バーベキュー:○
テント泊:○
備考:十勝岳や富良野岳の登山ガイドは承っておりません。
リンク:吹上温泉保養センター 白銀荘 http://kamifurano-hokkaido.com/


特徴:十勝岳連峰の中腹に位置する大自然に囲まれた温泉施設
「吹上温泉保養センター」隣接のキャンプ場です。
十勝岳を一望できる「望岳台」から「白銀荘」までのトレッキング体験
(片道3.5km・所要2~3時間)とのセットをおススメします。
地球のエネルギーを感じてください。

白銀荘キャンプ場



アクセス:富良野市街地から車で25分。
設備:
トイレ:○
Wifi:○(モバイルWifi)
屋内研修室:〇(収容20人)
宿泊:〇(テント・宿泊棟)
研修・体験:ワークショップ (屋内・屋外) トレッキング (1時間) 野外炊事 宿泊 (テント・宿泊棟)
オプション:
焚火:○
バーベキュー:○
テント泊:○
リンク:山部自然公園太陽の里 http://furano-taiyonosato.com/
太陽の里
特徴:北の槍と呼ばれる芦別岳の麓にある、人気のキャンプ場です。
屋内施設に宿泊することもでき、レストランやテニスコートもあります。


特徴:空知川は、十勝岳連峰のウエホロカメットク山に発し、
石狩川に合流して日本海に注ぎます。滔々と流れる空知川に身をゆだね、
水や自然の循環サイクルを間近で感じることができます。

アクセス:富良野市街地から車で20分。
設備:
トイレ:△(非常用)
Wifi:○(モバイルWifi)
屋内研修室:×
宿泊:×
研修・体験:空知川くだり
オプション:
焚火:○
バーベキュー:○
テント泊:×
空知川